小エビのカクテルサラダ チーズのチュイル添え
ヨーグルト入りさっぱりソースでおもてなしにも。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 240kcal
- たんぱく質
- 14.6g
- カルシウム
- 104mg
- 食塩相当量
- 0.8g
- 調理時間
- 20分
材料(4人分)
-
冷凍えび(小)
250g
-
香味野菜(ローリエ、にんじん(薄切り)、玉ねぎ(薄切り)、セロリの葉など)
適量
-
塩
小さじ1
-
白ワイン
大さじ2
-
-
*チーズのチュイル
-
明治北海道十勝スマートチーズ熟成チェダーブレンド
2個
-
-
*カクテルソース
-
マヨネーズ
大さじ4
-
明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン
大さじ2
-
トマトケチャップ
小さじ2
-
ウスターソース
小さじ1/2
-
タバスコ
数滴
-
-
アボカド
1個
-
ベビーリーフ
適量
-
-
パプリカパウダー
適量
-
ミニトマト
3~4個
作り方
- えびは水につけて解凍し、背ワタがついているものは竹串で取ります。水4カップを鍋に入れ、香味野菜、塩、白ワインを加えて火にかけます。煮立ったらえびを加えて茹でます。火が通ったら湯をきって冷ましておきます。
- チーズのチュイルを作ります。オーブンシートを15cm角くらいに切ったものを4枚用意します。スマートチーズ1個を半分に切って、1枚につき1切れをのせます。電子レンジに1つ入れて45秒加熱しすぐに取り出します。熱いうちにめん棒かビンなどの上にのせて丸くカーブをつけて冷まします。同じようにあと3個作ります。
- カクテルソースは、材料をよく混ぜ合わせます。1)のえびの水気をふき、ソースに加えて和えます。
- アボカドの皮をむいて、1cm角くらいに切ります。
- 器の底にベビーリーフを少し敷いて、上に4)のアボカドをのせ3)をのせます。パプリカパウダー少々をふり、十字に4等分に切ったミニトマト、2)をのせます。
作り方2)の加熱時間は、500Wを想定しています。
チーズのチュイルは熱いうちに作業が必要なので、ひとつずつ作ると失敗しにくいです。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.