和風チーズオムレツ
卵とチーズの人気メニューをかんぴょうの歯ごたえで新鮮に。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 372kcal
- たんぱく質
- 19.6g
- カルシウム
- 198mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- 調理時間
- 35分
材料(4人分)
-
かんぴょう
20g
-
塩
小さじ1/2
-
-
ベーコン
2枚
-
ピーマン
2個
-
サラダ油
小さじ2
-
-
*A
-
しょうゆ
大さじ1
-
みりん
大さじ1
-
水
大さじ1
-
-
卵
8個
-
明治おいしい生クリーム
小さじ4
-
塩、こしょう
各少々
-
-
明治北海道バター
20g
-
明治北海道十勝熟成3種のチーズ
60g
-
-
*付け合わせ
-
パセリ
適宜
-
ミニトマト
適宜
作り方
- かんぴょうは水洗いし、塩小さじ1/2をふって両手でもみます。水洗いして800mlの水を加えて15分茹でてもどします。
- 1)の水気を絞って2cm長さに切ります。ベーコンは1cm幅に切ります。ピーマンは縦半分に切って種を取り、横に5mmくらいの細切りにします。
- フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、2)を加えて炒めAを加えて汁気がなくなるまで炒め煮します。
- ボウルに卵を割りほぐし、クリーム、塩、こしょうを加えて味をととのえます。
- オムレツを作ります。小さいフライパンを温め、バター1/4量を溶かし4)の1/4量を流します。上に3)とチーズの1/4量をのせて、包んでオムレツにします。同じようにあと3個作ります。
かんぴょうの茹であがりは、つまんでみて爪の跡がつくくらいが目安です。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.