牛乳衣のかき揚げ
牛乳の自然な甘みにカリッとふんわりの新食感。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 482kcal
- たんぱく質
- 11.4g
- カルシウム
- 164mg
- 食塩相当量
- 1.6g
- 調理時間
- 25分
材料(4人分)
-
*衣
-
小麦粉
1カップ
-
卵黄
1個分
-
明治おいしい牛乳
180~190ml
-
塩
1g
-
-
*根菜のかき揚げ
-
ごぼう
1/3本
-
にんじん
30g
-
-
*えびと野菜のかき揚げ
-
むきえび
100g
-
玉ねぎ
1/2個
-
三つ葉
25g
-
-
*天つゆ
-
だし
200ml
-
しょうゆ
40ml
-
みりん
40ml
-
大根おろし
適量
-
おろししょうが
適量
-
-
揚げ油
適量
-
小麦粉
大さじ2
作り方
- ごぼうは皮をこそぎ落とし、縦に数本切り込みを入れピーラーで長めのささがきにします。水にさらしてアクをとります。にんじんもささがきにします。
- むきえびは背から半分の厚みに切り、背ワタを取り除きます。水洗いしてよく水気をふきます。玉ねぎは2~3mmの薄切りにします。三つ葉は根を落として3cm長さに切ります。
- 天つゆは、だしと調味料を鍋に入れて火にかけひと煮立ちさせます。
- 衣を作ります。計量カップに卵黄を入れ、牛乳を加えて200mlにします。ボウルに移し、塩を加えてよく混ぜます。ふるった小麦粉を加えて、混ぜすぎないように小麦粉を沈めるような要領で混ぜます。
- 1)と2)をそれぞれ別のボウルに入れ、小麦粉大さじ1ずつを加えて全体にまぶし、4)の衣をそれぞれに加えて、材料と衣をからませるように混ぜます。
- 中温に熱した揚げ油に5)をお玉一杯ずつくらい静かに入れて、カラリと揚げます。揚がったら油をきって器に盛り付け、天つゆ、大根おろし、おろししょうがを添えます。
冷たい牛乳を使用することと、衣を混ぜすぎないのがカラリと揚がるポイントです。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.