バターチキンカレー
たっぷりのスパイスもバターでまろやかに。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 380kcal
- たんぱく質
- 21.8g
- カルシウム
- 79mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- 調理時間
- 40分
材料(4人分)
-
鶏むね肉
350g
-
-
*A
-
明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン
100g
-
おろししょうが
小さじ1
-
おろしにんにく
小さじ1/2
-
塩
小さじ1/2
-
パプリカパウダー
小さじ1
-
カレー粉
小さじ1
-
レモン果汁
小さじ1
-
-
シナモンスティック
1本
-
カルダモン
3粒
-
ローリエ
1枚
-
-
玉ねぎ(すりおろし)
1/2個
-
おろししょうが
小さじ1
-
おろしにんにく
小さじ1/2
-
ホールトマト缶詰
1缶
-
カレー粉
大さじ1
-
固形スープの素
1個
-
明治おいしい生クリーム
80ml
-
塩
小さじ1/4程度
-
はちみつ
大さじ1/2~1
-
-
サラダ油
小さじ2
-
明治北海道バター
30g
-
-
*トッピング用
-
明治おいしい生クリーム
適量
作り方
下準備
- ・鶏肉の皮を取り除いてひと口大に切り、Aの材料を合わせて、2時間つけこみます。
- 鍋にサラダ油を熱し、シナモンスティック、カルダモン、ローリエを加えて、油に香りがうつるまで炒めたら取り出します。
- バターを10g入れて、おろし玉ねぎ、にんにく、しょうがを加えて、5分ほど炒めます。水150ml、固形スープの素、カレー粉を加え、ホールトマトはざるでこしながらつぶして種を除き、蓋をして煮込みます。
- 煮込んでいる間にタンドリーチキンを作ります。下準備しておいた鶏肉を予熱した魚焼きグリルかオーブントースターの強火で表面に薄く焼き色がつくまで焼きます。
- 2)の鍋に3)とクリームを加え、蓋をしてさらに15~20分煮込みます。塩とはちみつで味をととのえたら火を止め、残りのバターを加えて余熱で溶かします。器に盛り、クリームをかけていただきます。
鶏肉はひと晩つけると肉がやわらかくなり、さらにおいしくなります。
作り方3)でチキンを焼く際は、後から煮込むので、完全に火を通す必要はありません。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.