味噌漬けカマンベールチーズ
濃厚な味のチーズをしゃきしゃきの野菜とどうぞ。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 88kcal
- たんぱく質
- 4.9g
- カルシウム
- 111mg
- 食塩相当量
- 0.7g
- 調理時間
- 10分
材料(4人分)
-
明治北海道十勝カマンベールチーズ
1箱
-
味噌
80~100g
-
-
大根
2枚
-
青しそ
2枚
-
-
きゅうり
1/5本
-
ラディッシュ
1個
-
-
クラッカー
4枚
-
スプラウト
適量
作り方
下準備
- ・カマンベールチーズを包みから出して12等分にします。それぞれの表面にまんべんなく味噌をぬりつけてラップで包み、冷蔵庫で2時間ほど置きます。
- 大根は半月の薄切りにします。青じそは半分に、きゅうりは斜め薄切りにし、ラディッシュは薄切りにします。
- カマンベールの表面の味噌を手やヘラなどでふき取ります。
- チーズ1切れにつき、1)の大根と青じそ、きゅうりとラディッシュ、クラッカーとスプラウトをそれぞれのせたものを各4個ずつ作ります。
切れてるタイプのカマンベールチーズを使う場合は、包みをはがした状態で味噌につけ、漬けたものを2等分に切ります。
漬けこむ時間が長いほど、チーズは味噌の塩分でややかたくなり、味も濃くなります。お好みの加減でいただきましょう。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.