茹で豚のサムギョプサル風
ヨーグルトでやわらかくした豚肉をいろんな具と一緒に取り合わせて。

 このレシピで使用した商品
このレシピで使用した商品
						
					栄養価/1人分
- エネルギー
- 248kcal
- たんぱく質
- 18.2g
- カルシウム
- 128mg
- 食塩相当量
- 2.3g
- 調理時間
- 15分
						 材料(4人分)
						材料(4人分)
					
					- 
							豚肩ロース肉 3枚 
- 
							しょうが(薄切り) 3~4枚 
- 
							長ねぎの青い部分 1本分 
- 
							酒 大さじ2 
- 
							  
- 
							明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン 大さじ3 
- 
							味噌 150g 
- 
							  
- 
							サンチュ 8枚 
- 
							明治北海道十勝スライスチーズ 4枚 
- 
							白菜キムチ 適量 
 作り方
作り方
					
					- 鍋に肉を入れ、ねぎ、しょうが、酒を加えて、かぶるくらいの水を加えます。強火にかけ、煮立ったら弱火にして5分ほど茹でて火を通します。茹で汁につけたまま火からおろして冷まします。
- ヨーグルトと味噌を混ぜます。
- 1)の豚肉の水分をキッチンペーパーでふき、2)を表面にまんべんなく塗りつけるようにしてラップでくるんで漬け込み、冷蔵庫で2~3時間置きます。
- 食べる際には味噌を落として食べやすくそぎ切りにし、サンチュ、スライスチーズ、キムチなどと一緒にお好みで巻いて食べます。
							 肉を漬け込む時間が長くなる場合は、味噌の量を少し減らして、その分ヨーグルトを増やすようにします。
							肉を漬け込む時間が長くなる場合は、味噌の量を少し減らして、その分ヨーグルトを増やすようにします。
						
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.
 
									 
									