アスパラガスのオランデーズソース
濃厚なコクのなかにさっぱりとした酸味のあるフレンチのソースで春の旬を召し上がれ。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 200kcal
- たんぱく質
- 3.5g
- カルシウム
- 27mg
- 食塩相当量
- 0.5g
- 調理時間
- 15分
材料(4人分)
-
グリーンアスパラガス
12本
-
塩
適宜
-
-
*オランデーズソース
-
卵黄
2個分
-
水
25ml
-
レモン果汁
大さじ1
-
明治北海道バター(食塩不使用)
80g
-
塩
小さじ1/3
-
白こしょう
少々
作り方
- オランデーズソースを作ります。ボウルに卵黄、水、レモン果汁を入れ、よく混ぜたら、ボウルごと湯せんにかけてホイッパーで混ぜます。もったりとしたムース状になるまで火を通したら、湯せんからはずします。
- バターを耐熱器に入れ、電子レンジで完全に溶かします。このとき、熱々になりすぎないように注意します。
- 1)に2)を少しずつ加えながら絶えずホイッパーで混ぜ、塩、こしょうで味をととのえます。
- アスパラガスは根元に近い皮の部分をピーラーで薄くむいてからはかまをとり、半分の長さに切って塩茹でします。ざるにとって冷ましてから器に盛り、3)のソースをかけていただきます。
バターを溶かすときの温度は50〜60度(触ってみて少し熱いくらい)を目安にします。
溶かしバターを少しずつ加えて混ぜこんでいくのが、分離せずに上手に作るポイントです。
オランデーズソースは茹でた野菜や魚介類にかけてもよいでしょう。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.