温野菜のラクレット
シンプルな料理だから、溶かしたチーズのうまみが引き立ちます。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 193kcal
- たんぱく質
- 8.5g
- カルシウム
- 245mg
- 食塩相当量
- 0.8g
- 調理時間
- 20分
材料(4人分)
-
明治北海道十勝スマートチーズ熟成チェダーブレンド
12個
-
長芋
4cm分
-
にんじん
4cm分
-
さつまいも
4cm分
-
オリーブ油
適量
作り方
- 長芋とにんじんは皮をむき、さつまいもは皮つきのまま、それぞれ4枚の輪切りにします。
- 耐熱皿に1)を入れ、ラップをかけて電子レンジ(500W)で6分ほど加熱します。
- フライパンにオリーブオイルをうすく熱し、2)を並べて両面焼き色がつくまで焼きます。
- 一度火を止めて、スマートチーズを野菜1切れにつき1個ずつのせてふたをし、再び火をつけて弱火~中火で蒸し焼きにします。チーズがややとろけたら出来上がりです。
ラクレットとは、溶けたチーズに野菜をからめながら食べるスイス料理の一種です。野菜はズッキーニ、なす、かぼちゃなどもおすすめです。旬のものをお好みでご用意ください。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.