ミルフィーユ
牛乳たっぷりのカスタードクリームをサクサクパイにはさんで。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 533kcal
- たんぱく質
- 8.9g
- カルシウム
- 98mg
- 食塩相当量
- 0.9g
- 調理時間
- 50分
材料(4人分)
-
冷凍パイシート
2枚
-
粉砂糖
適量
-
-
明治おいしい生クリーム
100ml
-
-
*カスタードクリーム
-
明治おいしい牛乳
200ml
-
卵黄
2個分
-
グラニュー糖
55g
-
小麦粉
大さじ1
-
コーンスターチ
大さじ1
-
バニラビーンズ
1/4本
作り方
下準備
- ・オーブンは200℃に温めておきます。
- ・冷凍パイシートは冷蔵庫に30分置くか、常温に10分おいて少しやわらかくなるよう戻しておきます。
- ・小麦粉とコーンスターチは一緒にふるっておきます。
- パイを焼きます。パイシートはそれぞれ長さが1.5倍くらいになるように麺棒で縦長に伸ばします。2枚並べて天板に移し、フォークで生地全体に穴をあけ、200℃のオーブンで8分焼きます。生地が膨らんできたら一度オーブンから出し、上に網をのせて、平らに押さえて空気を抜きます。網をのせたまま、180℃に温度を落とし、8分焼きます。再びオーブンから出し、上下を返して茶漉しで表面に粉砂糖をふります。200℃に温度をあげたオーブンで粉っぽさがなくなって照りがでるまで3~4分焼きます。
- 焼きあがったパイは網にのせて冷まして、1枚が6等分になるように12切れに切り分けます。
- カスタードクリームを作ります。ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れて、ホイッパーでよく混ぜます。全体が白っぽくなったら、ふるっておいたコーンスターチと小麦粉を振り入れてさらに混ぜます。
- 鍋に牛乳と縦半分に裂いたバニラビーンズをさやごと入れてひと煮たちさせ、3)に少しずつ加えてよく混ぜます。バニラビーンズが手に入らない場合には、バニラエッセンスを少滴加えます。ざるでこしながら鍋に戻し、強火にかけて絶えずかき混ぜます。全体がフツフツとしてきてから更に1分ほど火を通し、バットに移して表面が乾かないようにラップを密着させて冷蔵庫で冷やします。
- クリームをボウルに入れ、ボウルの底を氷水で冷やしながら8分立てにします。
- デコレーションします。クリームはそれぞれ絞り袋に入れます。パイは照りがある面を上にして3切れ1組とし、写真のようにパイ、4)のカスタード、パイ、5)のクリーム、パイの順に重ねたものを4組作ります。
カスタードクリームとクリームは、スプーンやパレットナイフなど使いやすいもので塗ってパイの間にはさんでもいいでしょう。
カスタードクリームを火にかけるとき、焦がさないように絶えずかき混ぜるようにしましょう。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.