ボロネーゼ(ボローニャ風ひき肉のスパゲティ)
牛乳で煮込んだひき肉とたっぷりパルメザンチーズで。
このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 369kcal
- たんぱく質
- 20.2g
- カルシウム
- 182mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- 調理時間
- 45分
材料(4人分)
-
牛ひき肉
150g
-
豚ひき肉
150g
-
塩
小さじ1/2
-
黒こしょう
少々
-
玉ねぎ
1/2個
-
にんじん
1/2本
-
セロリ
1/2本
-
オリーブ油
大さじ2
-
にんにく
1かけ
-
白ワイン
100ml
-
明治おいしい牛乳
100ml
-
ホールトマト缶詰
1缶
-
塩、こしょう
各少々
-
ローリエ
1枚
-
パスタ
240g
-
塩(茹でる用)
湯の1%の重量
-
※湯1リットルの場合小さじ2
-
明治北海道十勝パルメザンチーズ
大さじ6~8
作り方
- 牛ひき肉と豚ひき肉を合わせて分量の塩、黒こしょうで下味をつけます。
- 玉ねぎ、にんじん、セロリはみじん切りにします。
- 深めのフライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、2)を加えて弱火~中火でじっくり炒めて一度取り出しておきます。
- 3)の空いたフライパンにオリーブオイル大さじ1と芯をとったにんにくを入れて弱火にかけ、にんにくの香りがしっかり出たら取り出します。強火にして1)を平らにして入れ、表面に焼き色がつくまで焼きつけます。
- 4)に3)の野菜を戻し、白ワインを加えて煮詰めます。煮詰まったら牛乳を加えてさらに煮詰めます。
- 水200ml、ローリエと一緒にホールトマトをつぶしながら入れ、30分ほど煮込んだら塩、こしょうで味をととのえます。
- 湯を沸かして分量の塩を加え、パスタを茹でます。茹で上がったパスタと6)のソースを和えて器に盛り、パルメザンチーズをふります。
ひき肉はしっかり焼きつけてから牛乳で煮込むのが、うまみをぎゅっと閉じこめるポイントです。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.