チンゲン菜の中華風ミルク煮
あっさり味の鶏がらだしに牛乳を加えてまろやさかをプラス。
このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 138kcal
- たんぱく質
- 6.8g
- カルシウム
- 168mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- 調理時間
- 15分
材料(4人分)
-
チンゲン菜
4株
-
帆立缶詰
小2缶
-
しょうが
1かけ
-
ごま油
大さじ2
-
*A
-
水
100ml
-
鶏がらスープの素
小さじ1
-
酒
大さじ2
-
明治おいしい牛乳
200ml
-
水溶き片栗粉
適量
-
塩、こしょう
各少々
作り方
- しょうがは千切りにします。
- チンゲン菜は芯と葉の部分に切り分け、芯の部分は縦に6~8等分に切ります。葉はざく切りにします。
- フライパンにごま油を熱し、1)を加えて炒めます。いい香りがしてきたら、2)の芯の部分を加えて30秒ほど炒め、次に葉の部分も加えてさらに30秒ほど炒めます。
- Aと帆立を缶汁ごと加えて、沸いたら1分ほど煮ます。
- 牛乳を加えて温まったら、塩、こしょうで味をととのえ水溶き片栗粉でとろみをつけてできあがりです。
チンゲン菜の代わりに小松菜を使ってもおいしくできます。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.