桜風味の牛乳プリン
口に含むとほんのり桜の香りがひろがります。

 このレシピで使用した商品
このレシピで使用した商品
						
					栄養価/1個分
- エネルギー
- 256kcal
- たんぱく質
- 4.8g
- カルシウム
- 92mg
- 食塩相当量
- 0.1g
- 調理時間
- 25分
						 材料(プリンカップ5個分)
						材料(プリンカップ5個分)
					
					- 
							粉ゼラチン 7.5g 
- 
							水 大さじ3 
- 
							  
- 
							白あん 100g 
- 
							水 大さじ2 
- 
							  
- 
							桜の葉(塩漬け) 4~5枚 
- 
							明治おいしい牛乳 1カップ 
- 
							明治おいしい生クリーム 1カップ 
- 
							桜の花(塩漬け・飾り用) 適宜 
 作り方
作り方
					下準備
					- ・ゼラチンは分量の水にふりいれて、ふやかしておきます。
- ・白あんは分量の水を加えて混ぜ、やわらかくしておきます。
- 桜の葉の塩漬けは塩抜きして表面の余分な塩気をとり、風味が出やすいように小さく切ります。
- 鍋に牛乳と1)の桜の葉を入れ、弱火にかけます。煮立ったら火を止めて、ふやかしておいたゼラチンを加えてとかします。
- ざるでこしながらボウルに移し、やわらかくしておいた白あんとクリームを加えて混ぜます。
- ボウルの底を氷水で冷やし、少しトロリとしてきたらプリンカップに流して、冷蔵庫で冷やし固めます。桜の花の塩漬けを5分ほど水につけて塩抜きしたもの飾ってできあがりです。
							 桜の塩漬けは商品によって塩分の濃さが違います。花・葉ともに途中で少量を食べてみて、少し塩味が残るくらいを目安にしましょう。
							桜の塩漬けは商品によって塩分の濃さが違います。花・葉ともに途中で少量を食べてみて、少し塩味が残るくらいを目安にしましょう。
						
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.
 
									 
									