中華風牛乳粥
じっくり煮込まれたスープとお米がやさしい味です。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 346kcal
- たんぱく質
- 47.4g
- カルシウム
- 122mg
- 食塩相当量
- 0.8g
- 調理時間
- 60分
材料(4人分)
-
米
1カップ
-
鶏手羽元
8本
-
干し帆立貝柱
4個
-
-
明治おいしい牛乳
2カップ
-
ごま油
小さじ2
-
塩
1g
-
-
*トッピング
-
長ねぎ
適宜
-
しょうが
適宜
-
香菜
適宜
-
ワンタンの皮(細切り・揚げ)
適宜
-
XO醤
適宜
作り方
下準備
- ・干し帆立貝柱は水100mlにつけてもどしておきます。
- ・米はといでおきます。
- 米と鶏手羽を深めの鍋に入れ、水6カップと干し帆立貝柱のもどし汁、ほぐした干し帆立貝柱を加えて火にかけ、ふきこぼれないように少しずらして蓋をします。煮立ったら弱火にして、40分ほど煮ます。
- 牛乳を加えて、さらに20分ほど煮ます。途中、焦げ付かないようにときどき底から混ぜましょう。
- 火からおろして塩、ごま油を加え、よく混ぜて器に盛ります。
- しょうがとねぎを千切りにしたもの、1~2cmの長さに切った香菜、7~8mmの細切りにして油で揚げたワンタンの皮、XO醤などをお好みで組み合わせ、トッピングしていただきます。
鍋や火加減によって水分の減りが変わります。水分が足りなくなっているようだったら適宜水を足し、常にかぶるくらいの水加減になるようにしましょう。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.