さわらのソテー クリームソース
いつものクリームソースにも、マスタードの隠し味でひと工夫。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 470kcal
- たんぱく質
- 19.3g
- カルシウム
- 96mg
- 食塩相当量
- 1.0g
- 調理時間
- 20分
材料(4人分)
-
さわら
4切れ
-
塩、こしょう
各少々
-
小麦粉
適量
-
-
白ワイン
大さじ3
-
明治おいしい生クリーム
200ml
-
粒マスタード
大さじ2
-
塩
小さじ1/4
-
こしょう
少々
-
オリーブ油
大さじ1
-
-
*付け合わせ
-
ほうれん草
250g
-
明治北海道バター
20g
作り方
- 付け合わせを作ります。ほうれん草は3cmの長さに切ります。フライパンを熱してバターを溶かし、ほうれん草を加えて強火で炒めます。しんなりしたら塩、こしょうで味をととのえ、ざるにあげて水分をきります。
- さわらのソテーを作ります。さわらに塩、こしょうをふって味をつけます。小麦粉を薄くまぶし、オリーブオイルを熱したフライパンで、皮目からこんがりと両面焼きます。
- 両面こんがりと焼けたら、白ワインを加えて、蓋をして弱火で蒸し焼きにして中まで火を通します。
- さわらを取り出し、空いたフライパンでソースを作ります。クリームと粒マスタードを加えて、弱火にかけ、軽く煮詰めて塩、こしょうで味をととのえます。
- 器に1)のほうれん草のソテーを盛り、上にのさわらのソテーをのせて4)のソースをかけていただきます。
クリームソースは豚肉や鮭といった他の肉や魚を使ったソテーにも合います。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.