さばのチーズマヨネーズ焼き
魚が苦手な方にもおすすめです。

 このレシピで使用した商品
このレシピで使用した商品
						
					栄養価/1人分
- エネルギー
- 337kcal
- たんぱく質
- 21.2g
- カルシウム
- 40mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- 調理時間
- 25分
						 材料(4人分)
						材料(4人分)
					
					- 
							さば(切り身) 4切れ 
- 
							酒 大さじ1 
- 
							塩、こしょう 各少々 
- 
							  
- 
							ゆで卵 1個 
- 
							マヨネーズ 70g 
- 
							明治北海道十勝パルメザンチーズ 大さじ2 
- 
							イタリアンパセリ(みじん切り) 大さじ1/2 
- 
							  
- 
							片栗粉 適量 
- 
							  
- 
							*付け合わせ 
- 
							レタス 適宜 
- 
							トマト 適宜 
 作り方
作り方
					下準備
					- ・ゆで卵をつくっておきましょう。
- さばの骨を骨抜きでとり、酒、塩、こしょうをふって下味をつけておきます。
- ゆで卵は粗みじん切りにしてボウルに入れ、マヨネーズ、パルメザンチーズ、イタリアンパセリを加えて混ぜます。
- 1)のさばを魚焼きグリルで身のほうから3~4分ずつ焼いて火を通します。一度取り出し、皮目側に片栗粉を茶漉しを使ってうすくふりかけます。2)をのせ、再び弱火のグリルに入れて、表面に焼き色がつくまで焼きます。
							 魚はさば以外に、鮭、さわらなどを使ってもよいでしょう。
							魚はさば以外に、鮭、さわらなどを使ってもよいでしょう。
						
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.
 
									