ドライフルーツのクリスマスケーキ
エンゼル型で焼いて、クリスマスリースのようなかわいい仕上がりに。
このレシピで使用した商品
栄養価/1/6量分
- エネルギー
- 303kcal
- たんぱく質
- 4.1g
- カルシウム
- 34mg
- 食塩相当量
- 0.2g
- 調理時間
- 50分
材料(エンゼル型1台分)
-
明治北海道バター(食塩不使用)
90g
-
粉砂糖
90g
-
卵黄
2個分
-
レモン汁
大さじ1
-
レモンの皮
1/2個分
-
アーモンドパウダー
40g
-
塩
1g
-
卵白
2個分
-
薄力粉
90g
-
ドライフルーツ(レーズン、いちじく、あんず、プルーンなど)
計150g
-
バター
適量
-
強力粉(型用)
適量
-
*アイシング
-
粉砂糖
50g
-
明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン
小さじ1と1/2
-
アラザン
適量
作り方
下準備
- ・エンゼル型の内側にバターを塗って強力粉をはたきつけておきます。
- ・オーブンは170度に温めておきます。
- ・バターは室温において柔らかくしておきます。
- ・薄力粉はふるっておきます。
- ドライフルーツは熱湯でさっと茹でてもどし、水気をキッチンペーパーでとって大きいものは1cm角ぐらいに切ります。
- ボウルに柔らかくしたバターを入れてハンドミキサーでクリーム状にし、粉砂糖の半量を加えてさらにしっかり混ぜ、空気を含ませて白っぽくふんわりさせます。
- 溶いた卵黄を2~3回に分けて加え、そのつどよく混ぜ合わせます。レモンの汁と皮、アーモンドパウダー、塩を加えてさらによく混ぜます。
- 別のボウルに卵白を入れハンドミキサーで泡立て、白っぽくなってきたら残り半量の粉砂糖を3回に分けて加えながら、硬いメレンゲになるまで泡立てます。
- 3)に4)のメレンゲ1/3量、薄力粉の1/3量を順に加えてホイッパーでよく混ぜます。
- ゴムベラに変えて、残りの薄力粉、ドライフルーツ、残りの4)のメレンゲの順に加え、そのつど、切るようによく混ぜます。
- 型に入れて170度のオーブンで25~30分焼きます。焼きあがりは竹串などをさして、やわらかい生地がついてこなければ良いです。焼きあがったら型から出して網の上にのせて冷まします。
- アイシングの材料を混ぜて、冷めた7)のケーキに雪化粧のようにかけて、固まる前にアラザンをのせます。
ドライフルーツはお好みのものを取り合わせましょう。他にナッツ類を加えてもおいしいです。
アイシングに使用するヨーグルトは、かたさを見ながら分量を加減しましょう。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.