栗のブッシュ・ド・ノエル
ココアと栗であっさりした甘さに仕上げたクリスマスの定番ロールケーキ。

このレシピで使用した商品
栄養価/1/8量分
- エネルギー
- 286kcal
- たんぱく質
- 4.7g
- カルシウム
- 42mg
- 食塩相当量
- 0.1g
- 調理時間
- 50分
材料(30㎝角の天板1台分)
-
*スポンジ生地
-
卵
3個
-
卵黄
1個分
-
グラニュー糖
80g
-
薄力粉
65g
-
ココアパウダー
10g
-
明治北海道バター(食塩不使用)
20g
-
明治おいしい牛乳
15ml
-
バニラオイル
数滴
-
-
*シロップ
-
水
20ml
-
グラニュー糖
10g
-
ラム酒
10ml
-
-
栗の甘露煮
8個
-
明治おいしい生クリーム
200ml
-
グラニュー糖
大さじ2
作り方
下準備
- ・天板にオーブンペーパーを敷きこんでおきます。
- ・薄力粉とココアパウダーを合わせてふるっておきます。
- ・オーブンは200度に温めておきます。
- ・牛乳とバターを合わせて湯せん(電子レンジでも可)で溶かしておきます。
- ボウルに卵、卵黄、グラニュー糖を入れて50度ぐらいの湯で湯せんにし、ハンドミキサーで2~3分泡立てます。湯せんからはずして更に2~3分攪拌し、白く、もったりするまで泡立てます。(生地を少し高いところから落とし、流れ落ちた生地の跡がはっきり残る程度まで)
- 下準備でふるっておいた粉類を2~3回に分けてふるいながら加え、泡を壊さないように底から大きく混ぜます。粉っぽさがなくなったら、バニラオイルと溶かし牛乳バターを加えて混ぜます。天板に流して表面の厚みを均一にし、台などに軽く打ちつけて粗い気泡を抜き、オーブンで10~12分焼きます。生地の中心を押さえてみて、弾力があれば焼きあがりです。
- 焼きあがったら網にとって冷まし、紙をはがして乾燥しないようにラップをかけて冷ましておきます。
- シロップは分量の水とグラニュー糖を耐熱容器に入れ、電子レンジで30秒加熱してグラニュー糖を溶かし、ラム酒を加えます。
- ボウルにクリームとグラニュー糖をいれ、ボウルの底を氷水で冷しながらホイッパーで8分立てにします。栗の甘露煮は5~6mm角に切ります。
- 冷ました生地は、巻き込みやすいように、ナイフの背で表面に2cm幅の筋目を入れ、巻き終わりになる1辺だけは斜めに少し切り落とします。シロップを表面に塗り、半量のクリームを全体に塗り、栗を全体に散らしたら、手前から持ち上げて巻きます。巻き終わりを下しておき冷蔵庫に30分ほどおいてなじませます。
- 残りのクリームを巻いた表面に塗り、フォークなどで筋をつけて飾りつけます。
栗ではなく、果物などを小さく切って巻き込んでもおいしいです。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.