トマトのポタージュスープ
冷めてもおいしい、クリーム仕上げのトマトスープ。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 203kcal
- たんぱく質
- 2.1g
- カルシウム
- 43mg
- 食塩相当量
- 0.8g
- 調理時間
- 45分
材料(4人分)
-
玉ねぎ
1/2個
-
長ねぎの白い部分
1/2本
-
トマト
3個(360~400g)
-
明治北海道バター
25g
-
トマトペースト
大さじ1
-
小麦粉
大さじ1
-
固形スープの素
1個
-
ローリエ
1枚
-
明治おいしい生クリーム
100ml
-
塩、こしょう
少々
-
イタリアンパセリ
適宜
作り方
- 玉ねぎと長ねぎは薄切りにし、トマトは2cm角ぐらいの乱切りにします。
- 鍋にバターをとかし1)の玉ねぎと長ねぎを加え、弱火でゆっくり炒めます。
- トマトペーストを加えて香りがでるように軽く炒め、小麦粉をふりいれて粉っぽさがなくなるまで炒めます。
- トマトの乱切り、固形スープの素、ローリエと水500mlを加え、ふたをして弱火で30分コトコト煮ます。
- 鍋からローリエを取り除き、ミキサーにかけてピューレ状にします。もっと細かく仕上げる場合は、さらにざるなどでこし、鍋に戻します
- クリームを加えてさらに温め、塩、こしょうで味をととのえます。器に移してお好みで浮き実などをのせて出来上がり。
玉ねぎと長ねぎは弱火で色づけないように炒めましょう。そうすると野菜の甘みを引き出せます。
トマトは、旬の完熟のもので作りましょう。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.