新しょうがのブラマンジェ
ほんのり甘いクリームが、しょうがの香りをぐっとマイルドに。
このレシピで使用した商品
栄養価/1個分
- エネルギー
- 314kcal
- たんぱく質
- 3.3g
- カルシウム
- 81mg
- 食塩相当量
- 0.1g
- 調理時間
- 25分
材料(100mlの型5個分)
-
板ゼラチン
5g
-
明治おいしい牛乳
200ml
-
グラニュー糖
70g
-
明治おいしい生クリーム
200ml
-
新しょうがのしぼり汁
小さじ2
-
*しょうがのはちみつ漬け
-
新しょうが
1かけ
-
はちみつ
大さじ4
作り方
下準備
- ・ゼラチンは水に浸してやわらかく戻しておきます。
- ・しょうがのはちみつ漬けは、新しょうがを薄切りにして、はちみつに5~6時間漬け込みます。
- 牛乳に砂糖を加えて火にかけます。砂糖が溶けたら火からおろして、柔らかく戻したゼラチンの水気をきって加え、牛乳の余熱で溶かします。ざるでこしてボウルに移し、ボウルの底を氷水で冷やしながら、すこしトロリとするまで冷まします。
- 別のボウルでクリームを6分立てぐらいに泡立て、1)としょうがのしぼり汁を加えて混ぜ合わせ、カップに流して冷蔵庫で冷しかためます。
- 固まった2)を型から出して器に盛り、しょうがのはちみつ漬けを添えます。セルフィーユなどを彩りでのせてもいいでしょう。
ゼラチンが入った牛乳と、作り方2)で泡立てたクリームは、同じかたさにすると、うまく混ざり合います。
新しょうが入手できない時期は、一年中出回っているひねしょうがを使いましょう。その場合は、新しょうがに比べて香りが強いので、分量は半分くらいを目安にしましょう。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.