バーニャカウダ
にんにくは、牛乳で茹でこぼしてあっさりと仕上げます。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 320kcal
- たんぱく質
- 3.7g
- カルシウム
- 55mg
- 食塩相当量
- 0.9g
- 調理時間
- 25分
材料(4人分)
-
にんにく
1個(60g)
-
明治おいしい牛乳
100ml
-
アンチョビ
25g
-
明治おいしい生クリーム
大さじ2
-
オリーブ油
100ml
-
野菜(写真の例)
適宜
作り方
- にんにくは、ひとかけずつにして、皮をむき、縦半分に切って芯を除きます。小鍋に移して牛乳50mlと同量の水を加え、5分ほど弱火で茹でた後、水分を捨て、新しく牛乳50mlと同量の水をさらに加えて、同じようにやわらかくなるまで茹でます。
- 水分を再度捨て、にんにくは鍋にもどしてアンチョビを加え、マッシャーなどで一緒に潰します。
- その鍋に、クリームとオリーブオイルを加えて、温めます。
- 付け合わせの野菜は、ソースをつけやすいように少し長めに適宜切ります。
- 3)を器に移し、切った野菜と一緒にいただきます。
バーニャカウダソースは、茹でたパスタや温野菜にかけても美味しくいただけます。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.