バジルペーストのパスタ
生バジルの香りとシャキシャキのじゃがいもがよく合います。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 566kcal
- たんぱく質
- 14.4g
- カルシウム
- 150mg
- 食塩相当量
- 1.1g
- 調理時間
- 20分
材料(4人分)
-
バジル
50g
-
にんにく
1かけ
-
松の実
大さじ1
-
オリーブ油
1/2カップ
-
明治北海道十勝パルメザンチーズ
大さじ4
-
塩、こしょう
各0.8g
-
-
パスタ
250g
-
いんげん
100g
-
じゃがいも
2個
-
明治北海道十勝パルメザンチーズ
大さじ4
-
-
塩
湯の1%の重量
-
※湯1リットルの場合小さじ2
作り方
- ミキサー又はフードプロセッサーにバジル、松の実、オリーブオイルを入れて攪拌し、ペースト状にします。その後チーズと塩、こしょうを加えてさらに混ぜます。(バジルペースト)
- いんげんは筋を取って3~4cmの長さに切ります。じゃがいもは皮をむいていんげんと同じくらいの棒状に切ります。
- 熱湯を沸かして分量の塩を加え、じゃがいもといんげんを茹でてざるにあげておきます。同じ湯でパスタを茹でます。
- ボウルに1)のバジルペーストを入れ、3)を加えて和えます。器に盛ってパルメザンチーズをかけていただきます。
パスタを茹でた湯は、少量をとっておくと、バジルペーストのかたさを調節するときに使えて便利です。
使うパスタは、スパゲッティーニ(スパゲッティよりやや細いパスタ)や、リングィーネ(平たく切り口が楕円状のもの)などで作っても、おいしくいただけます。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.