白身魚のポワレ 香草バターソース
お好みの白身魚が香草バターソースで、簡単おもてなし料理に。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 395kcal
- たんぱく質
- 22.4g
- カルシウム
- 40mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- 調理時間
- 15分
材料(4人分)
-
鯛(切り身)
4切れ
-
塩、こしょう
各0.8g
-
オリーブ油
大さじ1
-
-
*香草バター
-
明治北海道バター
80g
-
パセリ
15g
-
ローストアーモンド(スライス)
20g
-
にんにく
小1かけ
-
エシャロット
1/2個
-
-
*付け合わせ
-
トマト
2個
-
オリーブ油
大さじ1
-
塩、こしょう
各0.8g
作り方
- 香草バターを作ります。フードプロセッサーにパセリの葉、アーモンド、にんにく、エシャロットを入れて細かくし、バターを加えて更に攪拌してよく混ぜます。
- 鯛の皮目に切り込みを入れ、塩、こしょうをふります。フライパンにオリーブオイルを熱し、皮目から強めの中火でこんがりと焼きます。この時、フライ返しなどで押さえながら焼くと身が反り返らずきれいに仕上がります。皮目から8割ぐらい火が通ったらひっくり返し身のほうをさっと焼きます。
- 2)の空いたフライパンに1)の香草バターを入れ弱火にかけ、バターが溶けてきれいな緑色になり、いい香りがしてきたらソースの出来上がりです。
- 付け合わせを作ります。トマトを輪切りにして、オリーブオイルを熱したフライパンで焼き塩、こしょうをふります。
- 器に鯛のポワレと焼いたトマトを盛り合わせ、香草バターソースをかけていただきます。
バターは冷蔵庫から出した冷たい(硬い)状態のものを使った方が混ざりやすいです。
【フードプロセッサーがない場合】パセリ、アーモンド、にんにく、エシャロットをみじん切りにして、室温にもどしたバターと混ぜます。
香草バターはまとめて多めに作り、一回で使いやすい分量に小分けにして冷凍庫で保存しておくと便利です。
パンにぬってトーストにしたり、熱々のスープに浮き実として少量加えたりなど、料理に彩りや香りやコクを手軽にプラスできます。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.