牛乳くずもち
ほんのりミルクのコクがある和風スイーツ。

このレシピで使用した商品
栄養価/1人分
- エネルギー
- 317kcal
- たんぱく質
- 8.3g
- カルシウム
- 252mg
- 食塩相当量
- 0.2g
- 調理時間
- 25分
材料(12×8cm流し缶1個分/2人分)
-
くず粉
50g
-
明治おいしい牛乳
2カップ(400ml)
-
砂糖
大さじ1(10g)
-
-
*A(黒みつ)
市販品でもよい
-
黒砂糖
大さじ1と1/2
-
砂糖
大さじ1と1/2
-
水
大さじ2(30ml)
-
-
きな粉
適量
作り方
- くず粉を牛乳1/2カップでよく溶きます。残りの牛乳、砂糖を温めて加えます。
-
1)をこして弱火にかけ、混ぜながらつやが出るまで、焦がさないように火を通します。
約2/3量になるまで練り上げたら、流し缶(12cm×8cm)に入れて固めます。 - Aを弱火にかけ、黒みつを作ります。
- くずもちを三角形に切り、黒みつときな粉をまぶします。
くず粉は、だまが残らないように、よく溶きましょう。
作り方2)は、火加減に注意をはらいながら、しっかりと2/3量になるまで練り上げましょう。
できれば、氷などで急激に冷やさずに、自然に固まるのを待つ方がおいしくできます。急激に冷やすと硬くてぼそぼそになってしまいます。
黒みつは、まとめて多めに作る方が作りやすいでしょう。
Copyright Meiji Co., Ltd. All Rights Reserved.