

グループでの話し合いなど参加型のセミナーで、個々の抱える食に関する課題を洗い出し、バランスの良い食事の実践力を高めます。
よくあるシーンでの工夫や、より深い栄養の話題も含まれています。
食事の基本知識はあり、どんどん実践していきたい人向けのプログラムです。
まず、スタートアップセミナーを受講
所要時間:約45分間※調整可能

「朝食の内容とパフォーマンスの関係」「朝食の振り返り」等を通じ、明日からの朝食をどのように改革するかを考えていきます。新入社員研修などでのご活用もおすすめです。
「現在のカラダと未来の健康データ」「自分の食事内容の振り返り」を通して、未来のためにできることから栄養改革をしていくプログラム。
つぎに、ヘルスリテラシーを高め、実践プログラムへ
所要時間:約45分間※調整可能

実践力を高めるためにグループで話し合い、バランスの良い食事のあり方を考えます。日常でよくあるシーンでの工夫やより深い栄養の話題などもあります。食事の基本知識があり、継続して実践したい人向けのプログラム。
食育セミナーを受講することで、健康への意識改革を推進します
事前準備をすることで、明確な結果がのぞめます。

スタートアップセミナー
- 朝食改革でパフォーマンスアップ
- 未来のための栄養改革
フォローアップセミナー
- 未来へつなぐ食セミナー〜今日からはじめる実践編〜
-
意識や行動の変化を可視化!
アンケート結果を比較することでセミナー後の行動変容や成果が分かる仕組み。食生活と生活習慣の分析をおこない、図表で変化を可視化します。 ※個人情報は取得いたしません
-
食事写真を使ってグループディスカッション!
事前にご準備いただいた各自の食事写真をグループ内で情報共有します。グループの中からイチ推しの食事を選んで発表します。
-
お悩み別解決方法をご紹介
悩み別に解決方法を紹介します。また、食べ方のヒントを習得し、個人目標の設定を行います。
「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。