「明治ザ・チョコレート」初のひと粒デザートショコラ
「明治ザ・チョコレートSENSATION 2019 Limited Assortment」
サロン・デュ・ショコラ東京会場にて数量限定発売
2019/01/17
株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)は、厳選したカカオ豆の調達から、加工に至る工程までこだわり抜いた「明治ザ・チョコレート」シリーズより、サロン・デュ・ショコラ東京会場にて「明治ザ・チョコレートSENSATION 2019 Limited Assortment」を数量限定発売します。
- 特長① カカオ本来の香味を最大限に引き出す明治独自の“リッチアロマ製法”のチョコレートと4種の素材の組み合わせ
- 特長② 滑らかな舌触りに仕立てた中の層は、柔らかさとくちどけの良さを愉しめる
- 特長③ 明治初!カカオジュースを練り込んだチョコレートを味わえる(4種のうちの1種)
「明治ザ・チョコレート」シリーズは、厳選したカカオ豆の調達から、加工に至る工程までこだわり抜いた、BEAN to BARチョコレートです。「明治ザ・チョコレート」は、カカオ農家との長年の取り組みにより、カカオ本来の香味を表現できるチョコレートを作り上げてきました。
「明治ザ・チョコレートSENSATION 2019 Limited Assortment」は、明治独自の“リッチアロマ製法”で一段と香り高いカカオの香味を引き出したチョコレートと、4種の素材を組み合わせた、「明治ザ・チョコレート」シリーズ初のひと粒デザートショコラです。滑らかな舌触りでくちどけの良さを愉しめる中の層は、生クリーム入りで上品な甘さがとろける<ミルク>、ラズベリージュースを練り込み、果実感が弾ける<フランボワーズ>、ヘーゼルナッツペースト入りで香ばしく深みのある<ジャンドゥーヤ>、明治で初めてカカオのジュースを練り込んだ、澄みわたる酸味が味わえる<ジューシーカカオ>の4種類。フローラルな香味が特長のペルー産のカカオマスを使用し、芳醇な花のような香味を“リッチアロマ製法”で最大限引き出したチョコレートで包み込み、個性豊かな4粒に仕立てました。
皆さまにお届けするべく、研究開発や製法検討を重ね、サロン・デュ・ショコラ東京会場の会期に間に合わせることができ、追加発売の運びとなりました。
本商品の発売を通じて、チョコレートに関心の高い層に向けてカカオの香味やさまざまな素材との組み合わせを愉しむというチョコレートの新しい価値を訴求し、大人の嗜好品としてのチョコレート文化を進化させるとともに、チョコレート最需要期であるバレンタイン期間のチョコレート市場の活性化を図ってまいります。
■古代メキシコより着想を得た、香味を最大限に引き出す“リッチアロマ製法”
カカオの持つ本来の香味を最大限に引き出すために、明治独自に確立した“リッチアロマ製法”。実は、古代メキシコの、メタテ(石板)とマノ(石棒)という道具を使ってカカオをすり潰すチョコレート作りからヒントを得ています。
カカオ農園まで赴き、栽培方法や発酵方法、時には品種までこだわって選び抜いたカカオの個性的な香味を、どうしたら最大限に引き出すことができるか、研究を重ねてたどり着きました。ローストや摩砕(すり潰すこと)の方法や条件によって香りの出方が異なることに着目、製造工程でカカオ本来の香味を逃がすことなく、最大限閉じ込めることができるようになりました。
この古代メキシコの方法から着想を得て実現した、カカオの持つ香味をぎゅっと閉じ込めたチョコレート。これまでにない、濁りがなく、研ぎ澄まされた香りのインパクトをご堪能いただけます。
商品概要
- 商品名
- 明治ザ・チョコレートSENSATION 2019 Limited Assortment
- 価格
- 1,500円(税別)
- 内容量
- 4粒
- 販売期間
- 2019年1月22日〜29日
- 販売場所
- サロン・デュ・ショコラ東京会場
(新宿NSビルイベントホール)
- 特長
-
- 明治独自の“リッチアロマ製法”で一段と香り高いカカオの香味を引き出したチョコレートと、4種の素材を組み合わせた、「明治ザ・チョコレート」シリーズ初のひと粒デザートショコラです。
- 滑らかな舌触りでくちどけの良さを愉しめる中の層は、4種類。
・生クリーム入りで上品な甘さがとろける<ミルク>
・ラズベリージュースを練り込み、果実感が弾ける<フランボワーズ>
・ヘーゼルナッツペースト入りで香ばしく深みのある<ジャンドゥーヤ>
・明治で初めてカカオのジュースを練り込んだ、澄みわたる酸味が味わえる<ジューシーカカオ>
- フローラルな香味が特長のペルー産のカカオマスを使用し、芳醇な花のような香味を“リッチアロマ製法”で最大限引き出したチョコレートで中の層を包み込み、個性豊かな4粒に仕立てました。
ご参考