ほうじ茶とミルクが溶け合うナッツチョコ
「マカダミアふわりほうじ茶」
6月5日より新発売
2018/06/04
株式会社 明治(代表取締役社長:川村 和夫)は、ナッツチョコ売上NO.1※のロングセラーブランド「マカダミアチョコレート」より、「マカダミアふわりほうじ茶」を2018年6月5日(火)から全国で発売します。
※インテージSRI全国ナッツチョコ市場2016年10月〜2017年9月累計 メーカー販売金額
- 特長① ふわっと香ばしいほうじ茶の香り
- 特長② ほうじ茶とミルクがまろやかに溶け合う
「マカダミアふわりほうじ茶」は、香ばしいマカダミアナッツを、ふんわりと香るほうじ茶とミルクのチョコレートで包みました。
マカダミアナッツの繊細な風味を感じられるよう、チョコレートの“ほうじ茶の香ばしい香り”、“ミルク感”のバランスにこだわりまろやかでコクのある味わいをお楽しみいただけます。
またパッケージは、和の繊細さや、ほうじ茶とミルクが織りなすまろやかさが伝わるデザインとしました。
昨今、ほうじ茶のお菓子が続々と登場し、市場で人気が高まっていることから、マカダミアチョコレートの新しい味わいである当商品を通じて、ナッツチョコ市場のさらなる拡張と、活性化を図ってまいります。
商品概要
- 商品名
- マカダミアふわりほうじ茶
- 参考小売価格
- 220円(税別)
- 内容量
- 63g
- 発売日・発売地区
- 2018年6月5日 全国
- 特長
- 香ばしいマカダミアナッツを、ふんわりと香るほうじ茶とミルクのまろやかなチョコレートで包みました。
- マカダミアナッツの繊細な風味を感じられるよう、チョコレートの“ほうじ茶の香ばしい香り”、“ミルク感”のバランスにこだわりました。
- パッケージは、和の繊細さや、ほうじ茶とミルクが織りなすまろやかさが伝わるデザインとしました。
- 栄養成分表示(1箱[63g]当たり)
- エネルギー 396kcal、たんぱく質 3.3g、脂質 29.5g、
炭水化物 29.2g、食塩相当量 0.07g - ターゲット
- 20〜30代女性を中心に

ご参考
■ナッツへのこだわりが詰まった「マカダミアチョコレート」
-
マカダミア、それは、貴重なナッツ。
ナッツの王様ともいわれる、マカダミアナッツ。それは、その大きさからだけでなく、たくさんの花が集まった一房から、ほんの数個しか採れない貴重なナッツだからです。 -
よいマカダミアになるための3週間。
収穫したマカダミアナッツは、すぐに表皮をむき、約3週間乾燥させます。
それは岩のように硬い殻を割った時に中のナッツが割れるのを防ぐためです。よりよいマカダミアになるために、眠ります。 -
風味を活かす、トラディショナルロースト。
やわらかなマカダミアナッツの深く上品な風味を活かしたい。
それを叶えるのが、熱い油の中でじわじわ熱する「トラディショナルロースト製法」。一粒一粒ほどよく芯まで火が通る、昔ながらの製法です。