乳業と酪農業はクルマの両輪。 乳業メーカーと酪農家が、互いに支え合いながら試行錯誤を重ねてきた酪農の歴史を紐解きます。
前編では「明治酪農部」と「酪農家」の、長くて深い関係を歴史的に見てきました。 では、現在の両者の関係は?
環境に配慮した新しい酪農の支援。酪農の世界のエコとは?そして、エコな酪農から生まれる牛乳とは?
食を通じた健康がますます注目され、中でも乳酸菌への関心や期待が 高まっています。乳酸菌の基本から同社の研究内容について、全3回にわたってご紹介します!
「明治ブルガリアヨーグルト」誕生にまつわるエピソードや、 特定保健用食品表示許可の取得へとつながったLB81乳酸菌発見の経緯をご紹介します。
プロバイオティクスとして注目される「2716乳酸菌」と「1073R-1乳酸菌」の機能性、 そして乳酸菌研究の今後について教えていただきました。