なるほど!ヨーグルトができるまで

  • 受乳(じゅにゅう)

    牧場からきた生乳(せいにゅう)を検査するよ!

    生乳(せいにゅう)の検査ってなにするの?
  • 異物除去(いぶつじょきょ)

    小さなゴミやホコリを取りのぞいていくよ!

  • 原料混合(げんりょうこんごう)

    ヨーグルトのもとをつくるよ!

  • 均質化(きんしつか)

    脂肪(しぼう)を細かくして飲みやすくするよ!

  • 殺菌(さっきん)

    高温で菌(きん)をやっつけるよ!

  • 乳酸菌をまぜる

    ヨーグルトのもとになる乳酸菌(にゅうさんきん)を入れるよ!

    乳酸菌ってなに?
  • ここから工程が2つにがわかれるよ。見たい方をえらんでね!
    「プレーンヨーグルト」の工程を見る 「フルーツヨーグルト・ドリンクヨーグルト」の工程を見る
  • 充填(じゅうてん)

    容器につめていくよ

  • 検査(けんさ)

    一つずつきびしく検査するよ!

    賞味期限ってなに?
  • 発酵(はっこう)

    容器のなかでヨーグルトになるんだ!

  • 冷却(れいきゃく)

    おいしい温度に冷やすよ!

  • 発酵(はっこう)

    まとめて発酵(はっこう)させるよ!

  • 冷却(れいきゃく)

    おいしい温度に冷やすよ!

  • 充填(じゅうてん)

    あまみやフルーツを混ぜてから容器につめるよ!

  • 検査(けんさ)

    一つずつきびしく検査するよ!

    賞味期限ってなに?
  • 出荷前検査(しゅっかまえけんさ)

    出荷前にもう一度検査するよ!

  • これでヨーグルトのできあがり!工場からお店にとどけていくよ。みなさんが毎日おいしくヨーグルトを食べてくれますように~!

ヨーグルトの工程
確認できる工場はこちら

生乳(せいにゅう)の検査ってなにするの?

明治の工場では、牧場からとどいた生乳(せいにゅう)にさまざまな検査をします。成分をしらべる「乳成分検査」、菌(きん)の数をしらべる「衛生的検査」、風味をしらべる「官能(かんのう)検査」など、すべての検査に合格した生乳だけを受け入れています。

乳酸菌(にゅうさんきん)ってなに?

乳酸菌(にゅうさんきん)とは、糖類(とうるい)を分解して乳酸などをつくる細菌のことです。乳酸菌にはとてもたくさんの種類があります。むかしからブルガリアでつくられてきたヨーグルトのもとになっているのは「ブルガリア菌」と「サーモフィラス菌」。この2つは『明治ブルガリアヨーグルト』でもたいせつに使われています。
明治の研究所ではおよそ5000種の乳酸菌があります。そこから役に立つ乳酸菌をえらび、新しいヨーグルトを開発しています。

賞味期限ってなに?

容器のふうをあけていない牛乳(ぎゅうにゅう)やヨーグルトなどを、パッケージに書いてある通りに保存(れいぞうこに入れるなど)したときに、何日までおいしく飲んだり食べたりできるかの目安です。容器のふうをあけたら賞味期限に関係なく、早めに食べましょう。