■主催:株式会社 明治 ■共催:公益社団法人 日本環境教育フォーラム ■協力:ホールアース自然学校 元気いっぱいのお友達と楽しい思い出を作りました!

きのこたけのこ里山学校

開校式
2015年9月26日(土)、27日(日)今年も「きのこ・たけのこ里山学校【郡山校】」が開校しました。毎年、たくさんのお友だちと会えることをとても楽しみにしています。前日の冷たい雨がウソのように当日は2日間とも暖かな秋晴れ!校長先生をはじめ、里山学校みんなでお出迎えしていると「おはようございます!」と元気いっぱいの挨拶(あいさつ)で子どもたちが続々とやってきてくれました。今回も大自然の中でたくさんの思い出を作ろうね!
みんなでゲーム大会
開校式の後は、集まったみんなが仲良くなれるゲーム大会(アイスブレイク)を行いました。26日は先生の手が重(かさ)なるタイミングで手をたたくゲームからスタート。先生が急(きゅう)に手を合わせたり、遅く合わせたり…タイミングをずらしてくるので合わせるのが大変!子どもたちは先生の手の動きを真剣に見つめていました。次に、みんなで手をつないで輪になり、先生が言った方向にみんなでジャンプするゲームをしました。右と言ったら右、左と言ったら左に、みんなで一緒にジャンプします。どんどん早くなってジャンプするのが大変で、みんな大盛り上がり!最後はみんなで力を合わせてできました。 27日はじゃんけん大会をしました。はじめは後出しじゃんけん。先生が出したじゃんけんに後出しで勝ったり、負けたりしました。普段行っているじゃんけんとは違って難しそうでしたが、みんな一生懸命頑張りました。次に進化じゃんけんをしました。「ミミズ」から始まり、じゃんけんに勝つと「カエル」→「鳥」→「神様」に進化できるゲームです。子どもたちはミミズやカエルのものまねをしながら会場の中を元気よく相手を探し回りました。最後は神様になれなかった子もいたけれどとっても楽しかったね!ゲームが終わるころにはすっかりみんな仲良くなりました!
カレー作り
アイスブレイクでみんな仲良くなった後は、お昼ご飯作り。野外炊事場でグループごとに分かれてカレー作りに挑戦しました。火をおこすのも、野菜を切るのも子どもたちにとっては初めての体験でした。ドキドキワクワクだね!最初は、みんなで集まって先生から火についてのレクチャーを受けました。「火おこしは子育てと一緒だよ」と先生から教えてもらいました。大きな木片を地面に敷いて木のベッドを作ったら、小さい葉っぱや枝に火を付けて、そこから少しずつ大きい木に火を移していきます。初めはマッチを持つことも怖がっている子もいましたが、お父さんやお母さんに手伝ってもらいながら、最後はどのグループも火をおこすことができました!火おこしが終わったら、野菜を切ったり炒めたり、カレー作りの準備も手伝ってくれました。みんなで協力したから、あっという間に準備が完了。いよいよカレーを煮込んでいきます。出来上がりが楽しみです!
デザートパイ作り(お菓子トッピング)
カレーを煮込んでいる間は、調理室に移動してデザートパイを作りました。ここからは、グループではなく親子に分かれて作ります。用意してあった冷凍パイシートをフライパンで焼いていきます。焦げないように焦げないように…子どもたちはフライパンを真剣に見つめていました。オーブンシートが透明になってバターの香りがしてきたら裏返します。みんな上手にこんがりきつね色に焼くことができました。やったね!パイが焼き上がったら、お楽しみのお菓子トッピングです。机の上にはお菓子がたくさん並んでいて子どもたちは大興奮!先生からトッピングのコツを教えてもらったら、たくさんのお菓子とデザートホイップで思い思いのトッピングをしていきます。みんな真剣です!トッピングが終わったら、自分の作った世界に1枚だけのパイと一緒に親子で記念撮影をしました。みんなとっても素敵な笑顔でした。 
写真が撮り終わる頃には、煮込んでいたカレーや、先生たちが作っていたサラダも出来上がりました。用意も整いみんなで「いただきます!」26日(土)は誕生日のお友だちも来てくれてみんなでいただきますをする前にお祝いしました。おめでとう♪完成(かんせい)したカレーはとっても美味しくて、おかわりをしてくれるお友だちがたくさんいました。食べている途中に先生から重大発表!「実はこのカレー、隠し味にチョコレートを入れて味をマイルドにしているんです。」チョコレートの隠し味にみんなビックリしていました。後片付けも普段はお父さんやお母さんに任せっぱなしだけれど、子どもたちは積極的に手伝ってくれました。みんなで協力して行うことが出来た、最高の昼食でしたね!
明治の取り組みの話&外遊び
昼食の後はお父さん・お母さんと子どもたちに分かれて別々のプログラムです。お父さん・お母さんはココアなどの飲み物やチョコレートの味比べを楽しみながら、明治のCSR活動についてのお話を聞きました。普段手にしていただいている明治の商品のことや取り組みを知って、身近に感じていただくことができました。その間、子どもたちは外遊び!先生と一緒に大縄跳びや鬼ごっこなどたくさん動きました。子どもたちだけで遊ぶのがやっぱり一番楽しいよね!
森へ探検!
最後はみんなで森を探検しました。初めは、森の中で先生が隠した「自然に無いもの」を探すクイズに挑戦。お父さんお母さんもみんなで挑戦しました。「あそこに鉛筆がある!」「葉っぱの間に恐竜のおもちゃがある!」子どもならではの視点でたくさん見つけることができました。続いては親子で湖畔の森を探検しました。森の中で自然に関するクイズに挑戦!「大きい松ぼっくりが小さい瓶に入っているのはなぜ?」「この角のシカは何歳?」先生たちが出すクイズに子どもたちは一生懸命考えていました。その他自然に関するクイズにも挑戦。答えは自然の中に隠れているから、歩き回りながら答えを探しました。最後はみんなで集まって答え合わせ。虫の鳴き声や動物の足跡など、自然の中には子どもたちが知らないことがたくさんありました。自分の足で歩き回って、自然の偉大さなどたくさんのことを学べましたね。
閉校式
楽しかった時間はあと言う間に過ぎてしまい、気がつけばもう閉校の時間です。子どもたちは、まだまだ遊んでいたそうでした。最後に、里山についてのお話と、たくさんの体験をいっぱいお菓子のお土産をもらって里山学校は終了です。たくさんのお友達と出会ったり、自然の偉大さを学んだり、初めての挑戦をしたり、今日1日で素敵な体験をすることができました。みんな、今日の経験を忘れないでね。里山学校におこしいただき、ありがとうございました。

参加者の声

  • お父さん・お母さんの声
  • すぐ近くに湖があり、自然豊かな場所で良かった。
  • とても楽しかったです。新商品もおいしくいただきました。お店で明治さんの商品を探して買おうと思います。
  • 普段、料理に関心のない娘が、お家に帰って里山学校のエプロンをつけて包丁を持ち、料理を自主的にしてくれたのに驚きました。大勢の友達と話はできなくても、一緒に料理やゲーム、自然体験ができたことによって、世界や目にする物、意識が広がったと思います。
  • 親子で人見知りのため、初めて会う方たちと打ち解けられるだろうか…と不安でしたが、スタッフの方々の盛り上げでみんなとすぐ仲良くなれて良かったです。
  • 子どもたちの声
  • いなわしろ湖できれいな石を見つけた。宝物になった
  • ぜんぶ楽しかったです。2年生になってもまた来たいです。
  • ジェスチャーゲームがたのしかったです。ありがとうございました。
  • おかしのトッピングをしたのが楽しかったです。